2024-03-25 | gatowo

MarkDown記法って日本語で記事書くのに向いてない話

仕事柄や自分用メモでMarkdown記法に触れることが多々あります。
このサイトの文章も基本的にはMarkdown記法です。
VSCode(Visual Studio Code)で書いていますが、他Markdownツールと比べて使用感については不便な部分もあります。

本記事ではそんな愚痴と解決法をご紹介します。

正式なMarkdown記法での改行

正式なMarkdown記法においては、改行は「半角スペース2つ」が必要です。
行末に半角スペースを2つ入れないと改行はされません。
Markdownのプレビューが表示されていれば改行されていないことに気づけますが、プレビュー無しで編集している場合、なかなか気付けないことが多いです。

日本語で文章を入力している場合、全角入力をしているため半角を2つ入力するのが手間だったりします。

使ったことのある以下のMarkdownテキストツールではその辺の対策がありました。

確認はしていないですが、上記の対策は

のどっちか?

VSCodeでMarkdown記法→GithubにPush→Netlifyという流れだと、やはり正式なマークダウンの形式に従って半角スペース2つを入れるしかなさそう。

考えられる解決法

Ctrl + Shift + V でプレビューモード

VSCode標準機能としてMarkdownのプレビューモードが存在します。
見出し、箇条書き、改行が正しいかすぐチェックできるので、改行し忘れのミスはまず起こりません。
現在はVSCode右上にもプレビューモードをサイドバイサイドで表示するアイコンがあるため、場所がわからないということはないかと思います。

スペースを視覚的に表示する

VSCodeではスペースを視覚的に表示することができます。

ファイル→ユーザー設定→設定→Editor:Render Whitespace

お好みで良いと思います。

おわりに

以上愚痴でした。
せっかくだからちゃんとしたMarkdown記法を操れるように末尾の半角スペース2つに慣れることにします。

同じタグの記事一覧↓